販売登録されている事業者情報と
商品情報をご確認頂けます。
どのような料理も引き立て、自由におおらかに使うことが出来るのが『白い器』です。 私たちは、品があり、温かみのある『粉引きの白い和食器』の陶器作りに日々取り組んでいます。 『白い和食器』づくりに欠かせないのが、土であります。 私たちは大 切な土づくりで独自の土を完成させ、その土でロクロ成型・タタラ成型をしています。 .....
織物工房の高機(たかばた)を使い、工房の研修生が織り上げた着尺生地です。近江上布伝統工芸士川村隆一氏監修、助言のもと染め、織り、ちぢみ仕上加工のすべてに近江上布の伝統技術工程を余すところなく用いた、麻組合オリジナルの着尺生地です。 近江上 布伝統の染織技術を後世に伝えていくため麻組合が力を入れている麻織物技術の伝承。 それを受け継ぐ麻布がまた新たに生まれました。 .....