TOP 全て 陶磁器 波佐見焼 波佐見焼 陶磁器 15㎝ ボウル

波佐見焼 陶磁器 15㎝ ボウル

  • お中元
  • お歳暮
¥1,760 (税込)
商品コード: 00023-00028
関連カテゴリ
カートに追加しました。
カートへ進む
数量
※10ヶから受注生産承ります。
手触りの良いマットな質感に、毎日の食卓に寄り添うシンプルモダンなデザインのボウルです。
こだわりの釉薬によって、装飾されたシックな色合いが毎日の暮らしを優しく彩ってくれます。

サラダやスープ、お鍋の取り皿としてもお使い頂けます。

電子レンジ、食洗器使用可能です。

サイズ 高さ 58㎜  幅150㎜
【色】パープルピンク
【備考】
※お使いのモニターによっては、商品画像と若干の色合いの違いがございます。
※手作りの為、形や寸法などに若干の誤差がございます 。
※ギフト対応ご希望の方は、お手数ではございますがご希望の商品及び贈答目的を明記の上お問い合わせください。

波佐見焼とは

波佐見焼とは

波佐見焼 1599年慶長4年 李朝陶工 李祐慶らによる波佐見焼創始の言い伝えがあり、 永尾山神社に「当山元建慶長四亥年」と彫られた石碑が発見され、これを起源として波佐見焼の歴史が始まります。 江戸時代には全長155mもある巨大な永尾本登窯が焼かれ、 波佐見焼を代表する「くらわんか碗」やヨーロッパに数多く輸出された「コンプラ瓶」などが量産されました。 これらの貴重な歴史的遺産がある波佐見町で永峰製磁は80余年の時を過ごしています。 先人たちの偉業に敬意をこめて、これからもこの地で進化する白磁を作り続けています。

永峰製磁

永峰製磁

永峰製磁は、昭和の初期手作りろくろの名手であった初代 長崎三市の時代(1936年4月)に長崎県波佐見町に創業しました。 厳選された天草陶石を原料とし、創業当時と変わらない製法で波佐見焼の名品を作り続けています。 「現代的な形と自然の中にある色の中和」をテーマに、シンプルで使いやすく、 手作業による‟ぬくもり”を大切にして、少しでもお客様の暮らしを豊かにしたいと願っており、 それを実現するために、情熱と手間ひまを掛け、一つひとつ丁寧に作り上げています。

お支払い方法

■クレジットカード決済


■コンビニ決済

対応準備中です。

■銀行振込
※【ご注文内容の確認】メール到着後、7日以内にお振込をお願い致します。 お振込確認後、「正式受注」とさせて頂きます。
※振込み手数料はお客様のご負担でお願い致します。
銀行名 三菱UFJ銀行
支店名 新宿中央支店
口座名義 マネジメントパートナーズ(カ
預金科目 普通
口座番号 5796759
詳しくはこちらをご覧下さい。

配送方法・送料

ヤマト運輸(通常配送)での発送になります。
詳しくはこちらをご覧下さい。
地域 料金
【北海道】北海道 2030円
【北東北】青森県・秋田県・岩手県 1590円
【南東北】山形県・宮城県・福島県 1590円
【関東】東京都・茨城県・千葉県・神奈川県・山梨県・埼玉県・栃木県・群馬県 1370円
【信越】長野県・新潟県 1370円
【北陸】富山県・石川県・福井県 1150円
【中部】静岡県・愛知県・岐阜県・三重県 1150円
【関西】兵庫県・大阪府・奈良県京都府・滋賀県・和歌山県 1040円
【中国】山口県・広島県・岡山県・鳥取県・島根県 930円
【四国】愛媛県・香川県・高知県・徳島県 1040円
【九州】福岡県・佐賀県・長崎県・大分県・宮崎県・鹿児島県 930円
【沖縄】沖縄県 1260円

プライバシー

お客様からいただいた個人情報は商品の発送とご連絡以外には一切使用致しません。
当社が責任をもって安全に蓄積・保管し、第三者に譲渡・提供することはございません。

詳しくはこちらをご覧下さい。

販売業者

商号:マネジメントパートナーズ株式会社
業務責任者:野澤優治
所在地:
  〒160-0023
  東京都新宿区西新宿6-10-1 日土地西新宿ビル8F
電話番号:03-6911-3025
メールアドレス:info@den-saku.com
店舗屋号:伝索
営業時間:09:00~18:00(土日祝日除く)
問い合わせ受付時間:09:00~17:30(土日祝日除く)
・ネットでのご注文は24時間受け付けております。
・メールの返信は翌営業日となりますので、ご了承下さい。

カテゴリ一覧