食育にランチョンマットを使おう!!
このランチョンマットで、バランスよく食事を作り、そして子供達が自分で何色においたらよいのかを考え、
栄養のバランスを覚えられるようになります。
小さいときからの実践が大切です。
上記「4色の丸」画像の場合
赤 たんぱく質 動物性たんぱく質 魚・肉・卵→体重、身長など体格をつくる食べ物
植物性たんぱく質…大豆・とうふ・油揚げ・納豆→体質、皮膚、つめ、髪の毛など(記憶力、集中力、持久力など)
黄 炭水化物 お米・パン・めん類
緑 野菜・海そう・たけ類 できるだけ色々な野菜を食べよう
青 汁物・みそ汁(だしのきいた物)だし…小魚・にぼし・かつおぶし、昆布など
※下部2つの画像はサンプルになります。
ご希望の柄や色合いなどデザインによって価格や納期は変わりますので、購入の際ご希望のデザインをメールで送信して下さい。
その後、正式なお見積りをお伝えします。
完全オリジナルの場合は平均3,000円くらいです。
【備考】
※お使いのモニターによっては、商品画像と若干の色合いの違いがございます。
※手作りの為、形や寸法などに若干の誤差がございます 。
¥3,025(税込)