銘木 鉄刀木(タガヤサン)
職人が一つ一つ手作りで仕上げたデザイン性の高い、手元供養品です。祈りをコンセプトにしたデザインの「小さなお墓」で、家族にとって一番大切な場所である家で、故人を見守りませんか。
商品説明
お墓がない方や、お墓が遠くて日常的にお墓参りができない方へ
手元供養としてご自宅における「ちいさなお墓」を持ちませんか?
手元供養は、故人の遺骨の一部(しるし)を手元に置いて供養することで、最愛の家族を身近に感じ、心のよりどころとなります。
手元供養 カプセル「想」
・・心に秘め・思う・・
「想・そう」‐紫タガヤサンのキューブにハードメープルを埋め込み宝石箱のイメージで仕上げ、手のひらに乗せると、ずしっとした重みを感じます。
台座は大地をイメージした塗装を施し、キューブと合わせることで、設えが無くてもお部屋において頂けます。*タガヤサン(和名:鉄刀木)骨壷と言うよりは、大切なモノを守る宝石箱の様にさりげなく置いて頂けますので、お墓の無い方や、遠方でお参りが中々出来ない方に、選ばれております。
「想」紫タガヤサンから立法体(キューブ)に加工し、そこにハードメープルを細く加工し、埋め込み宝石箱の様に仕上げてあります、紫タガヤサンの堅くずっしりとした重みが大切な人のお骨を護ります。
重量:100g
寸法:W65mm×D65mm×H60mm
カプセル容量:25CC
¥48,400(税込)