オーソドックスな四角い形の硯です。
雄勝硯の原石となる雄勝石は2億年以上も前にできた黒色硬質粘板岩で光沢・粒子の均質さが優れ
その特性は純黒色で圧縮・曲げに強く吸水率が低く、
化学作用や永い年月にも変質しない性質を持っています。
この雄勝石をさらに選別し、職人の手で彫り、磨き、仕上げと進め、見事な硯を作り上げていきます。
石肌の自然模様はいつまでも見飽きることのない優雅さがあり、
やわらかな黒髪を思わせる女性美を持っています。
見て、触って、その美しさを楽しめる、日本を代表する硯のひとつです。
「日本を代表する硯のひとつである雄勝硯は、
経済産業大臣による指定を受けた伝統的工芸品です。」
角型硯の他のサイズをお探しの方はこちら↓
・118×45×10角型硯 三八
・75×45×10角型硯 二五度
・105×45×10角型硯 三五度
・120×60×13角型硯 四二寸
・120×75×13唐型硯 四平
・140×80×21角型硯 四五平
・150×90×24角型硯 五三寸
・170×110×33角型硯 小四六
【サイズ】180×120×40
【色】黒
【材質・素材】雄勝玄昌石
【備考】
※お使いのモニターによっては、商品画像と若干の色合いの違いがございます。
※手作りの為、形や寸法などに若干の誤差がございます。
¥18,233(税込)